ビジネスマンの話です。
日本のビジネスマンが、南太平洋の島に行きました。
すると島の子ども達が、砂浜でのんびり寝込んでいました。
そんな子供たちに、
ビジネスマンは声をかけました。
「君たち昼間から、ぶらぶらしないで、早く学校に行きなさい」
(いい若いもんが、なにぶらぶらしているんだよ)
「おじさん、どうして学校に行かないといけないの?」(子ども)
「学校に行って、しっかり勉強して、いい成績をとるんだよ」
(なんだ、そんなこともわからないのか…)
「いい成績をとると、どうなるの?」(子ども)
「成績がよければ、いい大学に入れるじゃないか」
(よし、よし、私が教えてあげよう…)
「いい大学に行って、どうなるの?」(子ども)
「いい大学を卒業したら、いい会社に入れるし、給料も高くなるし、いい結婚もできるじゃないか」
(そうだよ、私みたいにね…)
「それで?」(子ども)
「いい家にも住めるし、楽しく暮らせる」
(そう、そう、その通り…)
「それで?」(子ども)
「定年まで、しっかり働いて、子どもも、いい学校に入れるんだよ」
(それが、人生ってもんなんだよ…)
「それから?」(子ども)
「定年したら、どこか暖かい所へ行って、毎日のんびり暮らすんだよ」
(そうだな…どうしようか…)
「なーんだ、そんなことなら、今、ぼくたちがやっていることと変わらないじゃないか」(子ども)
「…………」
コメント