今期、最後の講座を開催してきました!

先日、今期最後の講座を開催してきました。
  
みなさん素敵な笑顔をされていて、こちらが元気をもらってしまいました。
 

 
振り返ると、今期の講座でもらったものは、笑顔だけではありませんでした。
 
参加者さんが手塩に込めて育ててくれた、大根に小松菜、ブドウにカンボジアのお菓子、エビせんべい等など、
 
色々な食べ物をもらった気がします。
 

 
また、クリエイターをされている参加者さんから、ご自身が描かれたポストカードをいただいたり、
 
乗馬をされている参加者さんから、乗馬用の鞭をいただいたりもしました。
 
 
こうして振り返ると、面白いですね(笑)
 
人の輪が集まるところには、何かが集まるみたいです。
 
皆さんの「交流がしたい」という気持ちが、そのような形をつくるのかもしれません。
 
来期の講座も、講座の参加者さんのそれぞれの〝温度〟のようなものが、感じられるような講座にしていきたいと思うものです。
 
 
 
実はただいま、来期の講座のお申込みページを、作成している最中になります。
 
ですので、なれないパソコンの作業が連日続いており、なかなか忙しい状態となっています。
 
 
ひげ親父先生の方は、大学から生徒たちのレポート課題が80冊送られてきたらしく、採点の毎日で、てんてこまいです。
 
体調を崩さずに、自分を気にかけながら、仕事をしていきたいものですね。
 
 
 
来期の講座の情報については、近いうちにサイト上に出しますので
 
よろしければ見てみて下さいねっ。
 
 
来期の講座は、2025年の6月からになります。
 
もうすでに2名さまほど、お申し込みをいただいているそうですよ。
 
それではまた、お会いできる日を楽しみにして、お待ちしています。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました